2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

小論文の書き方:第10回「課題文をよく読む。最低2回は読む」

●課題文をよく読む。最低2回は読む設問文もよく読む必要があるが、課題文を1回だけ読むよりは、少なくとも2回は読んだほうが内容の理解が増す。時間の余裕があれば3回は読む。 bunsyoka.jp

小論文の書き方:第9回「設問文と課題文をよく読む」

●設問文と課題文をよく読む設問で要求されていることに解答できていない受験生も多い。設問文をよく読み設問の趣旨をしっかりと理解する。同様に課題文もよく読み、内容をちゃんと理解する必要がある。 bunsyoka.jp

小論文の書き方:第8回「まず設問文を読み、メモを取りながら課題文を読み進める」

●まず設問文を読み、メモを取りながら課題文を読み進める課題文を読んで解答する形式の小論文の場合、まず設問文をよく読み、設問文を踏まえ課題文を読み進める。課題文を読みながら、キーワードとなる言葉や思い浮かんだフレーズ、文のメモを取る。 bunsyok…

小論文の書き方:第7回「一つの文を書き終えるごとに読み返し誤字脱字等をチェックする」

●一つの文を書き終えるごとに読み返し誤字脱字等をチェックする実際の試験では、手書きの場合がほとんどで、時間的に全てを書き終えた後に書き直しをする余裕がない(消しゴムを使って全て書き直しをすると時間がかかる)。一つの文を書き終えるごとに見直し…

小論文の書き方:第6回 「序論・本論・結論」の結論

<結論>まとめ:序論・本論で述べたことについて言葉(表現)を変えながら、改めて自分の意見を書く(上記で述べたように、~という理由で……と考える)。 ● 「起・承・転・結」よりも「序論・本論・結論」に分ける小論文では基本的に「序論・本論・結論」と…